渋谷、代官山の美容室で暖色系カラー
みなさんこんにちは、鶴崎です。
本日も暖色系カラーのご紹介です。
前回はオレンジ系のカラーでしたが今回はチェリー系のカラーにされたお客様です。
今回もワンブリーチしてからオンカラーでしたが、今回のお客様は髪がロングなのでブリーチ前のケアを特に入念にしてからの施術です。
ブリーチ前にキャラデコのクイックプレックスを全体にしっかり塗布しコーミング。
ウェット状態だとブリーチの抜けがあまくなるのでしっかりドライします。
ブリーチ後に今度はドライしてからハホニコのガンマを塗布してしっかりコーミング。
なぜ一度ドライしてからまたトリートメントでウェット状態にするのかと言うと・・・ハホニコのガンマに含まれているケラチンタンパク質はウェット状態で塗布すると髪の内部に浸透せずにトリートメントしての効果を発揮しないのです。
そしてオンカラーのチェリー系の薬剤を塗布していくのですが、ブリーチの時はドライしてから塗布したのに、今回はウェット状態のまま塗布します。
これまたなぜかと言うと、ブリーチはリフトを上げるためにするのですがウェット状態だと減力してしまって思うようにリフトが上がりません。
それに対し二度目のオンカラーは髪を明るくするための施術ではなくあくまで色を入れたいだけなのでウェット状態での塗布になります。
ウェットで薬剤を塗布する事により過剰なダメージを防ぐ効果も。
そして最後にシャンプー台でしっかり乳化して色を定着させたら終了です。
今回使用したお色はブロッサムという色のカラー剤なのですが発色がとても綺麗で、ブリーチなしでもかなり鮮やかに染まるのでブリーチはダメージ的にちょっと・・・という方は単品での使用もおすすめです。
それではみなさん毎日寒いのでお身体にはお気を付けてください。
鶴崎でした。